自己評価


++各ツ−ルの自己評価++

・建築法規照合 ArchiLawX.exe 総合点:A 実用性:B 操作性:B バグ除去:B
・住宅性能評価 QualityX.exe 総合点:B 実用性:C 操作性:C バグ除去:D
・避難安全検証法 ArchiSafetyX.exe 総合点:C 実用性:B 操作性:B バグ除去:D
・耐火性能検証法 ArchiFirePfX.exe 総合点:B 実用性:B 操作性:B バグ除去:D
・耐震診断(木造) ArchiQuake.exe 総合点:B 実用性:B 操作性:D バグ除去:D
・高さ制限 ArchiHeightX.exe 総合点:C 実用性:E 操作性:C バグ除去:D
・居室諸元 ArchiLiveRX.exe 総合点:B 実用性:A 操作性:B バグ除去:D
・建築環境 * ArchiEmentX.exe 総合点:B 実用性:E 操作性:D バグ除去:D
・平均地盤面 ArchiLevel.exe 総合点:D 実用性:C 操作性:E バグ除去:E
・建具の整理 ArchiWinList.exe 総合点:B 実用性:C 操作性:B バグ除去:E
・座標変換(測量) MeasureX.exe 総合点:D 実用性:D 操作性:D バグ除去:E
・数式/図形の性質 MathX.exe 総合点:D 実用性:D 操作性:D バグ除去:E

・建築法規照合 公開    大分改良されました。
・住宅性能評価 公開    温熱の項目は、入力準備が大変です。
・避難安全検証法 公開    入力すべきデ−タが多く、入力には省力化の工夫が必要です。
・耐火性能検証法 公開    入力すべきデ−タが多く、入力には省力化の工夫が必要です。
・耐震診断(木造) 公開    簡単な診断は、OK。
・高さ制限 公開    最適化の自動計算が面白い。
・居室諸元 公開    採光の計算に使用。
・建築環境 * 公開不可 参考資料(日本建築学会)の参照の承諾が得られませんでした。
・平均地盤面 非公開   公開するには値しない。
・建具の整理 非公開   公開するには値しない。
・座標変換(測量) 非公開   公開するには値しない。
・数式/図形の性質 非公開   公開するには値しない。

         *[遮音設計] は、名称を [建築環境] と変更しました。
         *評価は、5段階評価です。

ToolIndex  Home  Download